タイの調味料に使う調味料ってどんなものがあるの?

タイ料理には日本でも定番の調味料の他、日本ではあまり馴染みのない調味料まで、
たくさんの種類があります。

その調味料を、少しずつご紹介していきたいと思います。

Sponsored Links

タイの調味料に使う調味料の種類

では、まずは定番というか、タイ料理に必須とも言える調味料から順番にご紹介していきたいと思います。

タイ料理に使う調味料1 ナムプラー

タイ料理の定番の定番の、恐らく最も有名な調味料と言えば、やはりナムプラー/น้ำปลา。

ナンプラー

日本語では魚醤(ぎょしょう)と呼ばれることが多いですね。
英語ではfish souce(フィッシュソース)

近隣国のベトナム料理ではヌクマム/ニョクマムと呼ばれているので、ベトナム料理やアジア料理全般好きの人にとっても定番の調味料かと思います。

他にも、日本では魚醤油(うおしょうゆ)や塩魚汁(しょっつる)という名称もあるようですが、塩魚汁は私も今初めて知りました。

タイ料理では、お塩よりも、ナムプラーで塩味を付けることが多いです。
炒め物にはほぼナムプラーと思っていいぐらいです。

ナムプラーはそのままの状態で匂うと異常に臭いので敬遠する人も多いですが、料理に入れるとその臭みはなくなります。
ちょっと手についた時の匂いには困ったものですけどね(笑)

タイ料理に使う調味料2 醤油

続いてお醤油(シーユー・カーオ/ซีอิ๊ว)

タイの醤油

日本でも定番の誰もが知る調味料、お醤油。
黒醤油(後述します)に対して白醤油とも呼ばれます。

味は、個人的な感想ですが、日本のお醤油のように味に深みがなく、塩味とほんのり甘味があるかなという感じです。

恐らくタイの醤油でも、昔ながらの製法で作られた発酵醤油だともっと深みがあるのかも知れませんが、今のところ出会ったことがありません。

醤油は、ナムプラーと同じく塩味として使うだけでなく、煮物など汁気の多い料理の味付けに使うことも多いです。

また、ベジタリアン(タイ流ヴィーガン)で動物性のものを摂らない食事をする人用に、ナムプラーの代わりとして醤油を使うこともあります。

お醤油にはシイタケ醤油もあります。

タイ料理に使う調味料3 黒醤油

黒醤油(シーユー・ダム/ซีอิ๊วดำ)

黒醤油

これを醤油だと思って使った日には不味くてびっくりな料理が仕上がります。
ブランドによっては甘いソース(ソース・ワーン)と書いてあることもあります。

Sponsored Links

色は名前の通り、真っ黒です。
全然透き通っていません。

味は、ちょっとえぐみのある苦味と、甘さが混ざっています。
料理の下味に使うことが多いです。

タイ料理に使う調味料4 味噌

タオチアオ/เต้าเจี้ยว と呼ばれるタイのお味噌です。

タイの味噌

大豆の粒が残った状態で、ドロッとしているので瓶に入っています。
炒め物やスープの味付けなどに使います。
溶き卵との相性は抜群です。

ただし、これでお味噌汁を作るととても不味く、お味噌汁とは言えないような代物ができます。

日本のお味噌感覚で使うと必ず失敗しますので要注意。
独特な味がするだけでなく、かなりしょっぱいです。

タイ料理に使う調味料5 コショウ

胡椒 プリック・タイ/พริกไทย

胡椒は、日本で見るものと同じだと考えていいでしょう。

粒状の胡椒は黒も白も入手可能です。
タイ料理の中でも唐辛子の使わない料理に使われることが多いです。

粉末状になった胡椒(食卓胡椒)も売っています。

粉胡椒

中には米粉が半分前後混ざっているものがあるので、そういうものは辛くないです。

スープに入れたり、料理をお皿に盛ってから最後に上からかけるのが好きなお店もあります。

タイ料理に使う調味料6 オイスターソース

オイスターソース(ソース・ホーイ・ナンロム/ซอสหอยนางรมまたはナムマン・ホーイ/น้ำมันหอย)

日本でもありますよね。オイスターソース、要は牡蠣の油です。
とろみのある黒っぽい色のソースで、甘くて美味しいです。
炒め物に入れると、濃厚な味の料理に仕上がります。

タイ料理に使う調味料7 チリペースト

プリックパオ(พริกเผา)は直訳すると燃え唐辛子と言う唐辛子ペースト。

チリペースト

トムヤムクンやパッポンカリーなどに入れて使います。
ヌードル類の辛味としてトッピングすることもあります。

写真のものはあまり辛くありませんが、メーカーによってはかなり辛い物もあります。

タイの調味料に使う調味料の種類 まとめ

これ以外にもお砂糖やお塩などの基本の調味料もあります。

また、料理中よりも、仕上がった料理を食べる時に使う調味料もありますので、そちらは別ページにまとめたいと思います。

Sponsored Links
タイトルとURLをコピーしました